2015年04月28日

平成27年度高月地域づくり協議会の定期総会が開催されました

去る、4月26日㈰午後1時より
高月公民館 第2研修室において

DSCN0212.JPG

平成27年度定期総会が開催されました


DSCN0215.JPG


来賓の皆さま、会員のみなさまにおかれましては
お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。


本年度もご尽力賜りますよう
お願い申しあげます。
タグ:定期総会
posted by 高月地域づくり協議会 at 15:14| Comment(0) | 日記

2015年04月24日

5月3日 こいのぼり祭り 開催されます


イベント「こいのぼり祭り」が開催されます
開催場所は 高月町雨森 高時川 芳洲広場です
開催日時は 5月3日 午前9時頃から午後3時くらいまで
       ※午前10時に50メートルのジャンボこいのぼりをあげますグッド(上向き矢印)
模擬店も焼きそば・フランクフルト・綿菓子・ポテト・焼き鳥
たこ焼き・ピール・ジュース・射的・金魚すくいなど盛りだくさんぴかぴか(新しい)

フリーマーケットも約60店出店予定です揺れるハート
(1ブース 3m×3m 600円、当日受付あり)

是非お立ち寄りくださいね目

posted by 高月地域づくり協議会 at 11:16| Comment(0) | 日記

5月4日(月・みどりの日)雨森こいのぼりマラソンが開催されます

ここ数日晴天に恵まれ、
清々しい日が続いています晴れ

今月末からゴールデンウイークに突入ですひらめき

ゴールデンウイーク中の
イベント5月4日に「第10回雨森こいのぼりマラソン」大会が開催されますイベント
この大会は競技会ではありませんので自分の健康状態に応じて
種目を選んで参加してくださいね手(チョキ)

高時川の堤防沿いに約450余匹のこいのぼりをみながら
楽しくマラソンわーい(嬉しい顔)

種目は
ファミリーコース3キロ  10:00スタート
エンジョイコース5キロ  10:30スタート  があります。

参加料は
 一般1人 500円 
中学生以下 300円
          で当日受付徴収されます


申込方法 は申込書、はがき、FAXに必要事項を記入してください
申込書は 高月公民館に置いてあります
締切は  5月1日 (当日受付もあるそうです)


ひらめき注意事項といたしましては
・小学生以下の子については、責任者の引率をお願いいたします。
・当日の受付は8:30〜9:30の間に済ませてください
・駐車場が限られていますので、できるだけ車以外でお越しください
・この大会で発生した事故、障害については応急処置は行いますが
 それ以外責任は一切負いません(傷害保険に加入しております) 

是非皆さまご参加くださいぴかぴか(新しい)
posted by 高月地域づくり協議会 at 10:59| Comment(0) | 日記